墨田区・台東区の不動産|株式会社ChapteR > 株式会社ChapteRのスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入時に利用できるローンの種類について金利や選ぶポイントをご紹介

不動産購入時に利用できるローンの種類について金利や選ぶポイントをご紹介

≪ 前へ|不動産購入における注文住宅とは?メリット・デメリットについて解説!   記事一覧   住宅購入時の親からの平均援助額はいくら?頼み方や贈与税についても解説!|次へ ≫
カテゴリ:コラム

不動産購入時に利用できるローンの種類について金利や選ぶポイントをご紹介

数千万円するような不動産を購入するのは、一生に一度の大イベントとなる方がほとんどでしょう。
そして、そんな高額な不動産を購入する際には住宅ローンを利用するのが一般的ですが、住宅ローンにもたくさんの種類があり、それぞれ選択するポイントや金利が異なります。
そこで今回は、住宅ローンの種類について金利や選ぶポイントについてご紹介します。


不動産購入時に利用できるローンの種類

住宅ローンは基本的に「民間融資」と「公的融資」の2種類に分けられます。
民間融資とは銀行や生命保険会社などがおこなっているもので、各社で商品の内容が異なるので条件に合わせて好みのものを選べます。
関連会社のサービスと連動してメリットがあるものや、ネットで完結させることで手数料を抑えている商品などさまざまです。
一方で、公的融資とは自治体などの公的機関がおこなっているもので、勤務先で財形貯蓄を1年以上おこなっていて残高が50万円以上の方が利用できます。
民間融資と併用して利用する方も多いです。
また、一般的に利用されている「フラット35」という金利が全期間固定タイプの住宅ローンは、民間融資と公的融資の中間に位置します。
多くの金融機関が窓口となっているため、金利と手数料が銀行や信用機関によってさまざまです。


不動産を購入する際のローンを選択するポイント

住宅ローンの種類は豊富で、選択肢が多いからこそどうやって選べばいいか迷う方が多いです。

商品によって金利や返済期間が異なりますが、基本的に定年退職するまでに返済を終えていることが望ましいです。
この考えを基準にすると、現在の自分の年齢を考慮した資金計画を立てやすいでしょう。
将来の収入と支出をシミュレーションして、可能であれば定年退職までに繰り上げ返済も交えて完済できるくらいのローンの組み立てを考えたいところです。

不動産購入時に利用できるローンの金利タイプ

住宅ローンの金利タイプは「固定金利」と「変動金利」の2種類に大きく分けられます。
固定金利とは、契約時に設定した金利が返済期間中変わらないタイプのものです。
たとえ相場が変動しても金利は変わりませんが、決まった返済額を払っていればいいので安心感があります。
一方で変動金利とは、相場が変動すればそれに合わせて金利も変動するタイプのものです。
金利の変動は半年に一度、返済額は5年に一度の間隔で見直されます。
当初は金利が低く設定されていることが多いですが、返済期間中に金利が上昇する可能性があるので要注意です。
ちなみに返済額の変動には「直前の返済額の1.25倍が上限」という条件が設定されていますが、10年後20年後を考える必要がある難しい金利タイプであることは変わりません。

不動産購入時に利用できるローンの金利タイプ

まとめ

今回は不動産購入時に利用できるローンの種類と選び方のポイント、金利タイプについてご紹介しました。
これから不動産の購入を検討している方は、ぜひ今回の記事を参考にしてご自分に合った住宅ローンを選んでください。
分からないことがあったら弊社にお問い合わせいただいてもよいですし、直接金融機関に相談するのもよいですが、

とにかく不明点を残さないことが大切です。

住宅ローンのことも含め不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産購入における注文住宅とは?メリット・デメリットについて解説!   記事一覧   住宅購入時の親からの平均援助額はいくら?頼み方や贈与税についても解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

日向 麻夫 最新記事



日向 麻夫

お客様それぞれの不動産購入に至るまでに存在する数多くのステップに対して、納得感も満足感も安心感も兼ね備えた上で、ひとつずつステップをクリアしていけるよう、プロのコンサルタントとして、寄り添ってフォローいたします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


Brilliaタワー東京

Brilliaタワー東京の画像

価格
1億9,990万円
種別
中古マンション
住所
東京都墨田区太平4丁目
交通
錦糸町駅
徒歩4分

ルネッサンスタワー上野池之端

ルネッサンスタワー上野池之端の画像

価格
1億800万円
種別
中古マンション
住所
東京都台東区池之端2丁目
交通
根津駅
徒歩4分

南砂住宅2号棟

南砂住宅2号棟の画像

価格
4,498万円
種別
中古マンション
住所
東京都江東区南砂2丁目
交通
東陽町駅
徒歩7分

江東区東陽1丁目の戸建

江東区東陽1丁目の戸建の画像

価格
8,780万円
種別
中古一戸建
住所
東京都江東区東陽1丁目
交通
東陽町駅
徒歩9分

トップへ戻る