マイホーム購入を検討している人の多くは、住宅ローンを組むでしょう。
ローンを比較する際には、ローンの詳細だけでなく保険も比べてみると良いです。
団体信用生命保険とはどのようなものか、また、告知事項についてご紹介します。
住宅ローンの団体信用生命保険とは?
団体信用生命保険とは、債務者に万が一のことがあった際に備える保険です。
住宅ローンの返済期間は長期にわたることが多いため、万が一の際にも備えなければなりません。
たとえば、債務者が病気になり働けなくなった場合や、死亡した際の備えです。
収入が少なくなれば住宅ローンの返済ができなくなる恐れがあるため、ローン加入時に保険へ加入します。
生命保険に加入していれば、万が一の際に住宅ローンの支払いがなくなります。
残りの支払いについては団体信用生命保険により弁済される仕組みです。
保険からの支払いは債務者に対してではなく、ローンを利用する金融機関に対してです。
内容は団体信用生命保険によって異なりますが、がんを含む3大疾病や死亡に対するものが多いでしょう。
債務者に万が一のことがあっても、ローンの支払いが弁済され、建物も残るため本人や家族も安心です。
また民間金融機関の場合は、保険料は住宅ローンの金利に含まれることが多いでしょう。
住宅ローンの団体信用生命保険の告知事項について
団体信用生命保険は、誰でも加入できるわけではありません。
申し込みの際に告知事項があり、健康状態が良好な方が対象となります。
具体的な告知事項はローンによっても異なりますが、病歴や手術歴、体の障害に対するものが多いでしょう。
病歴は、過去数か月以内に医師から治療や投薬を受けた内容を告知しなければなりません。
また、病歴に関しては数年以内の履歴を聞かれるでしょう。
住宅ローンの団体信用生命保険の告知義務では、ありのままの状況を告知してください。
現在病気があるのか、治療はどのような状況なのか、過去に病歴があっても完治しているのかなどの詳細な情報を伝えます。
過去に病歴や治療歴があっても、病状が安定していれば加入できる場合があります。
治療中であっても病状が安定している場合では、医師の指示に従い治療を続けることが加入の条件となるため確認してください。
嘘の情報を伝えてしまうと、住宅ローンの団体信用生命保険が解除となり、万が一の際の弁済が受けられなくなります。
まとめ
住宅ローン商品の多くは、団体信用生命保険つきです。
万が一の際の備えがあれば、安心してローンを組むことができるでしょう。
金融機関によって内容が異なるため、自分が求める弁済が得られるのか比較しながらローンを決めるようにしてください。
私たち株式会社ChapteRでは、ファミリー向け売買物件を多数取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓