墨田区・台東区の不動産|株式会社ChapteR > 株式会社ChapteRのスタッフブログ記事一覧 > ミッドセンチュリーにリノベーションするとは?北欧デザインとの違いも解説

ミッドセンチュリーにリノベーションするとは?北欧デザインとの違いも解説

≪ 前へ|夏季休暇のお知らせ   記事一覧   美味しいもの備忘録⑦|次へ ≫
カテゴリ:中古マンション

ミッドセンチュリーにリノベーションするとは?北欧デザインとの違いも解説

インテリアを選ぶ際に「ミッドセンチュリー」を耳にする機会があると思います。
建築業界では、1940年~1960年代にデザインした建築物を表す言葉として使用されていますが、ミッドセンチュリーに興味を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、ミッドセンチュリーとはなにか、北欧デザインとの違いやリノベーションする際のコツについて解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

リノベーションで使われるミッドセンチュリーとは?

ミッドセンチュリーとは、1940~1960年ごろのアメリカが発祥の家具やデザインを指しています。
戦争で使うために開発されたプライウッド(成型積層合板)や強度が高いFRP(ガラス繊維強化プラスチック)などの新しい技術が、当時から家具にも応用されるようになりました。
これらの新しい技術によって誕生したのが、「ミッドセンチュリーインテリア」です。
ミッドセンチュリーの特徴は、カラフルで曲線的なデザインです。
アメリカンポップに感化され、明るい原色をアクセントに取り入れるケースも多く、シンプルでも飽きさせないユニークなデザインの家具は現代でも人気となっています。

ミッドセンチュリーと北欧デザインの違いとは?

北欧デザインとは、デンマークやスウェーデン・フィンランドなど、北欧諸国から発信されたデザインです。
ミッドセンチュリーと同様に人気がある北欧デザインは、テイストが似ているため混同してしまうケースも少なくありません。
どちらもシンプルで丸みのあるやわらかなデザインですが、ミッドセンチュリーとの違いは、ナチュラルでぬくもりの雰囲気がある点です。
北欧デザインは、北欧の冬の寒さや日照時間が短く家のなかで過ごす方が多いため、家のなかで楽しく過ごせるようにやわらかな印象を与えるデザインが多い傾向にあります。
一方、ミッドセンチュリーはすっきりとした印象を与えるモダンなデザインです。

ミッドセンチュリーのリノベーションをする際のコツ

リノベーションをする際のコツとして挙げられるのが、ポイントとなるカラーを決める点です。
部屋のなかにポイントとなるカラーを置くと、ミッドセンチュリーらしさを演出しやすくなるため、指色にポップなカラーを使うのがおすすめです。
ただし、リノベーションの際に多くのカラーを無計画に配置すると、ゴチャゴチャした雰囲気となってしまうため、ポイントとなるカラーを選ぶ際には部屋の雰囲気や家具との統一感を大切にしましょう。
また、フローリングはオークやチークを採用し、アクセントウォールを設けるとミッドセンチュリーの雰囲気を出せます。

ミッドセンチュリーのリノベーションをする際のコツ

まとめ

ミッドセンチュリーとは、1940~1960年ごろのアメリカが発祥の家具やデザインを言います。
すっきりとした印象を与えるモダンなデザインは、現代でも多くの方に愛されているため、リノベーションに取り入れてみてはいかがでしょうか。

不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社ChapteRへの問い合わせはこちら



≪ 前へ|夏季休暇のお知らせ   記事一覧   美味しいもの備忘録⑦|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

日向 麻夫 最新記事



日向 麻夫

お客様それぞれの不動産購入に至るまでに存在する数多くのステップに対して、納得感も満足感も安心感も兼ね備えた上で、ひとつずつステップをクリアしていけるよう、プロのコンサルタントとして、寄り添ってフォローいたします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


入谷アムフラット

入谷アムフラットの画像

価格
5,999万円
種別
中古マンション
住所
東京都台東区竜泉2丁目
交通
入谷駅
徒歩7分

台東区日本堤2丁目の新築戸建

台東区日本堤2丁目の新築戸建の画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
東京都台東区日本堤2丁目
交通
三ノ輪駅
徒歩11分

ルーブル金杉

ルーブル金杉の画像

価格
4,180万円
種別
中古マンション
住所
東京都台東区竜泉1丁目
交通
入谷駅
徒歩5分

墨田区文花3丁目の売地

墨田区文花3丁目の売地の画像

価格
9,800万円
種別
売地
住所
東京都墨田区文花3丁目
交通
小村井駅
徒歩8分

トップへ戻る