墨田区・台東区の不動産|株式会社ChapteR > 株式会社ChapteRのスタッフブログ記事一覧 > すみだ水族館の魅力をご紹介!

すみだ水族館の魅力をご紹介!

≪ 前へ|私道におけるよくあるトラブル   記事一覧   両国小学校について|次へ ≫
カテゴリ:エリア情報

すみだ水族館の魅力

すみだ水族館は、東京スカイツリータウンにある都市型水族館です。世界遺産である小笠原諸島の海を再現した「東京大水槽」、金魚展示ゾーンの「江戸リウム」、ペンギンやオットセイを間近で見ることができる「屋内開放プール型水槽」など、見どころが盛りだくさんです。


すみだ水族館の魅力


  • いきものたちに会いに行ける

すみだ水族館は、従来の水族館とは異なり、いきものとの距離が近く、まるで身近にいるような感覚で観察することができます。水槽前のイスに座って水のゆらぎに包まれたり、いきものを見ながらカフェでおしゃべりしたりと、自由気ままに過ごすことができます。


  • 小笠原諸島の海を再現した「東京大水槽」

東京大水槽は、世界遺産である小笠原諸島の海を再現した大水槽です。約450種類の生き物が暮らすこの水槽は、まるで小笠原の海に潜っているような感覚を味わえます。


  • 江戸情緒あふれる金魚展示エリア「江戸リウム」

江戸リウムは、江戸時代の金魚飼育文化を再現したエリアです。江戸時代から続く金魚の種類を展示しており、金魚の歴史や文化について学ぶことができます。


  • 国内最大級のプール型水槽でペンギンの表情を楽しむ

国内最大級のプール型水槽では、ペンギンたちが泳ぐ姿を間近で見ることができます。ペンギンたちのコミカルな姿に癒されること間違いなしです。


  • さまざまな癒しの生き物と会える

すみだ水族館には、ペンギンやオットセイ以外にも、クラゲ、チンアナゴ、アザラシなど、さまざまな生き物が展示されています。それぞれの生き物のかわいらしい姿やユニークな生態を観察することができます。

すみだ水族館は、いきものたちの生態を間近で観察できるだけでなく、江戸文化や小笠原諸島の自然についても学ぶことができる水族館です。家族連れやカップル、友人同士など、誰でも楽しめるスポットです。

すみだ水族館へのアクセス

  • 電車

    • 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線「押上駅」A2出口より徒歩約5分
    • 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩約5分
  • バス

    • 東武バス「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩約5分

営業時間

  • 9:30~20:30(最終入館は19:30まで)

休館日

  • 年末年始

入館料

  • 大人(13歳以上):2,300円
  • 小人(3歳~12歳):1,200円
  • 幼児(2歳以下):無料

すみだ水族館

https://www.sumida-aquarium.com/en/index.html


≪ 前へ|私道におけるよくあるトラブル   記事一覧   両国小学校について|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

日向 麻夫 最新記事



日向 麻夫

お客様それぞれの不動産購入に至るまでに存在する数多くのステップに対して、納得感も満足感も安心感も兼ね備えた上で、ひとつずつステップをクリアしていけるよう、プロのコンサルタントとして、寄り添ってフォローいたします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


Brilliaタワー東京

Brilliaタワー東京の画像

価格
1億9,990万円
種別
中古マンション
住所
東京都墨田区太平4丁目
交通
錦糸町駅
徒歩4分

ルネッサンスタワー上野池之端

ルネッサンスタワー上野池之端の画像

価格
1億800万円
種別
中古マンション
住所
東京都台東区池之端2丁目
交通
根津駅
徒歩4分

南砂住宅2号棟

南砂住宅2号棟の画像

価格
4,498万円
種別
中古マンション
住所
東京都江東区南砂2丁目
交通
東陽町駅
徒歩7分

江東区東陽1丁目の戸建

江東区東陽1丁目の戸建の画像

価格
8,780万円
種別
中古一戸建
住所
東京都江東区東陽1丁目
交通
東陽町駅
徒歩9分

トップへ戻る